人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アフグル番外編 ジェンベ日記  

パッティパの極意?

昨日のジェンベクラスでもやったんですが、ジェンベリズムに必ず出てくる伴奏で、パッティパってのがあります。スラップ(S)、トン(T)、スラップ(S)の順で、S・TS・・S・TS・・みたいに叩く。ベースの音(B)が入って、S・TS・BS・TS・Bみたいに叩くこともある。手順も二通りあって、それぞれ意味がある‥‥それはいいんだけど、ここで言いたいのは、この中でどの音を響かせたいかってことなんだよね。
まあ、スラップの音が一番出しやすいというか、音量的にでかいし聴こえやすい。トンの音はスラップに比べると響かせるの難しいから、叩いてもらうとどうしてもS・tS・・S・tS・・みたいになるんだけど。実は一番響かせたいのはトンの音です。

も~、しっかり叩いてほしいのよ、トンの音!s・Ts・・s・Ts・・って感じで。でも、それぐらいの意識で叩いて、やっとスラップとトンが同じくらいのバランスで聴こえる。それくらいに思っといてちょうどいいです。
でも、トンの音って、もともと多少デッドな(響きの少ない)音質だし、強く叩こうとして手に力が入ると、ますます押さえつけるような、ぐちゅっ!とした感じになって、かえって聴こえなくなる。そこがやっかいというか、難しいよね~。
自分のクラスでは、オープンに響かせるトンのテクニックもやるけど、ちょっと練習がいります。

じゃあ、ベースはどうなんだ?って言うと、もちろんしっかり聴こえてほしいんだけど‥‥ベースについてはまず、ほとんどの人がちょっと軽く見てるきらいがありますね。まあ、そのまま叩けば(とりあえず)音が出るから無理もないけど。
自分が思うには、パッティパのベースで問題になるのは、音量の前にまずタイミング。たいがいの場合、ベース音を叩くスピード自体が遅いので(叩くというよりは、打面に触りにいく、というぐらいな人も結構いる)、音自体も輪郭がぼけてるし、どうしてもタイミングが重め遅めになってしまう。
ベース抜きでパッティパをやると調子いいけど、ベース入れるとなんか違和感があったり、リズムが遅れたりして調子悪い、という人は、そのへんに原因があるんじゃないかな?
これも地味練で申し訳ないけど、ベースをもっと(スラップやトンと同じくらい)音だし練習して、叩き方を進化させることですね。ベースが出るようになると、面白いですよ。ダンスクラスで自分の演奏聴いてくれてる人はわかると思うけど、アンサンブルの中でも、意外にしっかり聴こえるでしょ?

パッティパ、地味だけど大事ですよ。ダンスクラスやステージでも、音のバランスやタイミングのいいパッティパがくると、リズム全体が締まって、ノリもぐっと良くなる。逆の場合は、推して知るべし。
ジェンベプレイヤーの皆さん、がんばりましょう!
by afgroove | 2010-08-21 13:06
<< パッティパ練習法(ベースの修正) 言い訳しつつ‥ >>



ジェンベ、アフリカンダンスその他音楽、リズム、身体にまつわる四方山話と日記

by afgroove
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31